ブログ

成人年齢は、やはり現行の20歳のままでいいのでは?

そもそも成人年齢を18歳に引き下げる必要があるのか?

きょうは「成人の日」。

街中には式典を終えた新成人が晴れ着姿であふれ、ほほ笑ましい光景です。

この晴れの日の姿、3年後には大きく変わりそうです。

きっかけは、成人年齢が18歳に引き下げられるため。

成人式を主催する各市町村では、いつ式を実施するかでさまざまな案が出ています。

私個人は、そもそも18歳を成人年齢にすること自体に異議があるんですが…。

2022年度から18歳から成人になります

日本では2022年度(同年4月1日以降)から、成人年齢が18歳に引き下げられます。

ただし、喫煙や競馬などの公営ギャンブルは、従来と同じく20歳まで禁止。

健康被害やギャンブル依存症への懸念があるとの理由からです。

 

一番、変わるのは、ローンなどの契約が自分の意思でできるようになることです。

従来は、20歳未満の未成年は親の同意が必要でした。

経済力もないのに借金させて、経済を活性化させたい国の思惑が透けて見えませんか?

 

選挙権は既に18歳に引き下げられました。

残念ながら、若者の選挙離れに歯止めはかかっていません。

「桜を見る会」の情報隠蔽をみても、政治への失望は広がるばかりでしょう。

18歳・成人は非現実的と思うんですが…

そもそも成人年齢の18歳への引き下げの理由とは。

大人への自覚を早くから持ってもらいたいことがあるようです。

諸外国でも欧米などでは成人年齢が18歳の国が目立ち、国際基準に合わせた一面も。

 

でも、日本の現実と照らし合わせば無理がないでしょうか?

18歳と言えば、大半の人は高校3年生です。

大学受験への準備の真っ最中です。

 

そんな時に「おめでとう。大人の仲間入りです」と言われても…

自分のときを振り返っても、ピンときません。

今のように成人式を1月に実施したとします。

進学希望者には大学受験などへの妨害以外に何ものでもありませんよね。

私は学生だった20歳でも大人になった自覚なんて…

成人式を主催する各自治体では式典の開催時期でいろいろな案が出ているようです。

  • 2023年1月の「成人の日」に実施
  • 受験を考慮して3月など時期をずらして開催
  • 従来通り20歳での式典を踏襲する

主に上記の三つの案に分かれるようです。

 

現在、日本の大学進学率は6割弱です。

20歳になっても過半数が学生なのです。

学生の多くは経済的に自立していないでしょう。

何しろ、就職していないんですから。

 

そんな現状なのに、18歳、高校3年生での成人は早すぎませんか。

20歳で大学生だった35年前の自分のときを振り返ってみました。

式の内容は覚えてなく、高校時代の友達とひどく酔っぱらった記憶しか。…

とても大人の仲間入りした自覚なんて…(トホホ)

 トホホのまとめ 

2022年4月からは18歳になると、成人になる。
親の同意なくローンなどの契約が自分の意思でできるようになる
「早く大人への自覚を」と言われもピンとこないのでは
ABOUT ME
マービー55
50代で脱サラし、新たな生き方を模索中。文章を書くのは好きですが、ITにはめっぽう弱いアナログ人間。人混みが苦手なカントリーおじさんです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です